目の病気は、外見的な異常が出る場合は分かり易いですが、「視力が落ちた」などは、飼い主さんがなかなか気づかないことがあります。いつもと違う行動が出たらすぐに獣医師さんに相談をしてくださいね。

睫毛異常(しょうもういじょう)
症状
原因
睫毛は通常、決まった毛根から決まった方向に伸びていくものですが、毛根の場所や伸びていく方向に異常があると睫毛異常が起きます。
マイホーム線(睫毛の少し奥にある、脂が出る分泌腺)から睫毛が伸びている睫毛重生、睫毛の伸びる方向が角膜に向かうようにカーブして伸びている睫毛乱生、睫毛の先端がまぶたの内側から突き出すように伸びる異所性睫毛の3タイプがあります。
異所性睫毛はわかりづらく、発見が遅れると角膜腫瘍を起こすことも。

コメント