犬の祖先はオオカミではない可能性がある!?

PVアクセスランキング にほんブログ村

近年の研究では犬がオオカミの
祖先ではない可能性があるとの
ことです。

スポンサーリンク

近年の研究で・・・

犬と言えば、昔から祖先はオオカミとされてきました。ですが、近年の遺伝子研究で「犬の祖先はオオカミ」いう常識が覆されつつあります。

同じ種に属するのは事実ですが、犬=オオカミとは言い切れないことがわかってきたとのことです。

人と暮らしてきた年数が長い動物
は、その過程で個の特徴を大きく
変え、別の個性を持ち始めます。

そこであやしくなるのが

オオカミは群れで生活し、リーダーに従う。だから飼い主さんは犬のリーダーになるべきだ。という説です。

そもそもオオカミにさえ支配者としてのリーダーは存在しないのではないか?と考えられのです。

どこへ行くにも一緒。 マンダリンブラザーズ

しつけやトレーニングは重要ですが、飼い主さんは無理やり愛犬のリーダーになる必要はない、というのが近年主流の飼育スタイルです。

家族として暮らしていけるのが理想です。

実はスゴイ!犬の能力

犬の前で「あっちだよ!」と指で
指で示すと、ちゃんと顔を向けた
り、歩き出したりしますよね?

「あれ取ってきて」と指さすと、
指示したものを持ってきてくれる
子もいます。

当たり前すぎて気づきにくいです
が、実はこれってスゴイこと。

アイコンタクトと並ぶ犬の特殊能
力なんです。

動物のなかでも知能がもっとも高いとされるチンパンジーでもなかなかできないのに、犬は訓練なしでできるのです。(柴犬など一部の日本犬には苦手な子もいます)

さて、指差しに反応できると、なにかいいことがあるのか?

しつけが断然やりやすくなります。

ペット用品ならアイリスオーヤマ公式【アイリスプラザ】

まとめ

・近年の研究で犬の祖先=オオカミ説が覆されつつあります。

・実は犬はチンパンジーよりも高い能力を持っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました