【犬の素朴な疑問36】室内トイレはどこに設置すればベスト?

PVアクセスランキング にほんブログ村

犬のトイレの場所はどこが
ベストなの?

おすすめの設置場所が知り
たい!という飼い主さんも
多いと思います。

特に飼い始めたばかりの飼
い主初心者の人は気になる
でしょう。

スポンサーリンク

犬とトイレ

犬はきれい好きなので、寝床の近くで排泄するのを嫌がります。最低限、トイレは寝床から離れた場所に設置しましょう。

トイレを設置する場合は人目につきにくく、落ち着いた場所へ。排泄中は無防備な姿勢になるので、人の目を嫌がります。風通しがよく、臭いがこもらなければ、なおいいでしょう。

リビングにトイレを設置する飼い主さんも多いですね。オシッコやウンチのチェックもできますし、ソファの後ろなど、丸見えにならなければ悪くない場所です。

サークル内にトイレを設置したい

でも、サークル内にトイレを設置
する場合は?

サークル内にトイレが無いと留守
番中にオシッコができない、とい
う問題があります。

この場合どうしても寝床とトイレ
が近くなってしまうので、寝床に
工夫をします。

例えば、ちょっとした囲いがあるタイプを選び、トイレより高い位置にすることで、犬が寝床を区別できるようになります。

ペット用品なら安心のアイリスオーヤマで!

おすすめの設置場所

おすすめのトイレ設置場所

・人のトイレのそば
・脱衣所
・廊下の端
・リビング(目隠しあり)

玄関は人通りがあり落ち着かない

まとめ

犬の個室が落ち着く

丸見えの場所ではイヤ!

寝床にちかいのもNGです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました